ヤフオクのかんたん決済でクレジットカードが使えない原因

こんにちは。KYOです。

今回は、ヤフーオークションについて取り上げます。

先日、ヤフオクである商品を落札したため、登録してあるクレジットカードで支払い(かんたん決済)をしようとしたところ、クレジットカードが使えないという事態になっていました。

今回以外で最後にヤフオクを利用したのは2025年2月でしたが、その時は問題なくクレジットカードを使用することが出来ました。

現在では既にこの問題は解決しているため、今回は私が実践した対処法をご紹介いたします。

ヤフオクのかんたん決済でクレジットカードが使えない原因

私がある商品を落札した後、クレジットカードで支払おうとしたところ、支払い方法が「コンビニ払い(前払い)」に自動的に設定されていました。

コンビニ払いだと決済手数料(330円)が発生してしまうため、何としてでもこの支払方法は回避したところでした。

しかし、クレジットカード払いの項目をチェックしたところ、この項目自体が選択できない状況になっていました。

そのため、私の場合はコンビニ払いの一択しかなかったのです。

冒頭でも触れた通り、2025年2月にヤフオクを利用した時は問題なくクレジットカードが使用できており、また、このクレジットカードは事前に登録されたものであるため、入力情報の誤りが原因ではありません。

そこで、クレジットカードが使えない原因について調査したところ、以下の事実が確認されました。

2023年7月31日よりYahoo!かんたん決済でクレジットカード払いをする場合、Yahoo!ウォレットへのクレジットカード登録が必要になります。

■「https://payment.yahoo.co.jp/information/function/20230728card/」より引用

上記の通り、2023年7月31日以降にヤフオクでクレジットカードを使う場合、Yahoo!ウォレットに個人情報を登録する必要があったのです。

Yahoo!ウォレットへの登録方法は以下のURLをご参照ください。

●https://support.yahoo-net.jp/PccWallet/s/article/H000005149

Yahoo!ウォレットに登録する個人情報は「氏名」「電話番号」「クレジットカードの情報」の3つになります。

これらの個人情報を登録し認証が完了すると、ヤフオクでクレジットカードが使えるようになりました。

Yahoo!ウォレットに個人情報の登録が求められるようになったのは2023年7月31日からですが、先述した通り、私は2025年2月の時点でこの登録を行わずともクレジットカードを使うことが出来ました。

そのため、この仕様変更は一律に適用されたわけではなく、順次適用されていったと思われます。

もし予め登録してあったクレジットカードが突然使えなくなったという方は、この仕様変更が適用された可能性があります。

そうした方はまずYahoo!ウォレットの登録情報を確認し、個人情報の登録および認証を完了させて下さい。

それ以外の原因は?

私の場合はYahoo!ウォレットへの未登録が原因でしたが、それ以外のケースでクレジットカードが使えない主な原因は以下の通りです。

●クレジットカード会社による不承認
・この場合、ヤフーでは原因が分からないため、クレジットカードに問い合わせる必要があります

●ヤフオクに登録したクレジットカードと、実際に入力したクレジットカード情報に誤りがある

●「有効期限が切れている」もしくは「有効期限が近い」
・有効期限が近い場合でも利用できない場合があります

●クレジットカードと落札者の名義が一致していない
・不正や犯罪抑止のため、名義が一致していない場合は利用できません

●セキュリティコードに誤りがある

●全角数字で入力している

●数字や桁数に誤りがある
・セキュリティコードの番号や桁数は、クレジットカード会社によって異なります

●数字以外の誤入力がある
・スペース(空白)やハイフン(-)なども桁数に含まれてしまうため、数字以外は入力しないようにして下さい

■「https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013914」参照

これらの可能性を一つずつ検証していき、それでも原因が特定できない場合は、クレジットカード会社に問い合わせてみるといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました