こんにちは。KYOです。
今回は、アドセンスのお話です。
当サイト(テーマ:Cocoon)ではまだアドセンスの広告を掲載しておらず、審査すら申請していません。
ただ、審査の前段階(所有権の確認)は既にクリアしており、あとは審査をリクエストするだけの状態です。
しかし、この前段階で悪戦苦闘する出来事が起きたので、備忘録も含めて解説いたします。
●Cocoonでサムネイルが表示されない原因と対処法
●Cocoon|アドセンスのモバイル広告が画面いっぱいに表示されない理由
●WordPress|Cocoonで投稿者を非表示にする方法
●Table of Contents Plusで目次が表示されない原因と対処法
Cocoon|アドセンス申請コード(審査コード)の貼り方
アドセンスの審査をリクエストする前に、サイトの所有権を確認する必要があります。
これは「そのサイトが本当に自分のものなのか?」ということをGoogleに確認してもらうために行います。
サイトの所有権を確認する方法は3種類あり、以下の3つが用意されています。
(2)ads.txt スニペット
(3)メタタグ
(1)~(3)でそれぞれに専用の確認コードが用意されており、これを指定された場所に張り付けることでGoogleがそれを認識し、サイトの所有者があなたであることを確認するというわけです。
この中で最も簡単なのが(1)で、特にCocoonには認証コードを貼り付ける場所が事前に用意されているという親切設計になっています。
(2)と(3)でも所有権を確認することは可能ですが、私には貼り付ける方法と場所が分からなかったため、今回は(1)のみ解説させて頂きます。
初心者の方は今から解説する方法が最も簡単なので、特段の事情がない限りにおいては(1)の方法を実行してください。
まず、(1)のAdSense コード スニペットをコピーしたら、ワードプレスの管理画面にアクセスして、「Cocoon設定→Cocoon設定→アクセス解析・認証」を開いてください。
申請用コードは1文字でも足りないとGoogleに認証されず、延々とエラーが表示されます。
そのため、自分でコード部分を囲ってコピーするのではなく、「コピー」というボタンを押して確実にコード全てをコピーするようにして下さい。
開いた画面を下にスクロールしていくと、「その他のアクセス解析・認証コード設定」という項目が出てくるはずです。
この項目には「ヘッド用コード」「ヘッダー用コード」「フッター用コード」が3つが用意されていますが、アドセンスの申請コードを貼り付けるのは「ヘッド用コード」となります。
ここに審査用コードを張り終えたら、画面の一番上もしくは一番下にある「変更をまとめて保存」を押して下さい。
この保存ボタンを押さずに他のページに変遷した場合、審査用コードを張った事実は無効になっているため、Googleはいつまで経っても所有権の確認が出来ない状態なのです。
コードを張り終えて保存ボタンを押したら、アドセンス画面に戻って、「コードを設置しました」に☑を入れて所有権の確認を実行します。
これでサイトの所有権が確認されれば、あとはアドセンスの審査をリクエストするだけとなります。
サイトの所有権が確認されない場合
先に説明した手順でサイトの所有権を確認しようとしたところ、Googleが審査用コードを認識できないというエラーが発生しました。
最終的にこのエラーは解消され、サイトの所有権は無事確認されたわけですが、エラーの原因が分かったので参考になれば幸いです。
申請用コードの反映にはタイムラグがある
私の場合、申請用コードがGoogleに認識されなかった理由が「タイムラグ」でした。
「ヘッド用コード」に申請用コードを貼り付け、その直後にアドセンス画面で所有権の確認を実行したところ、何度もエラーが表示されてしまうのです。
その度にコードを張る場所やコピペ漏れなどを調査しましたが、こちらに不備がある様子は一切ありませんでした。
万策尽きて暫く途方に暮れていたところ、約1時間後に再度所有権の確認を行うと、今度はエラーが解消されており、所有権の確認が完了したのです。
当然、コードを張る場所は変えておらず、コードも何ら改変していないため、状況はエラー前と何一つ変わってはいませんでした。
それにも拘わらず、約1時間後にはエラーが解消されていたことから、「申請用コードを貼り付けてから、それが実際に反映されるまでにはタイムラグがある」ということになります。
この事実が他のサイトでは説明されていなかったために、初心者の私はパニックになってしまいました。
Cocoonは初心者でも簡単に操作できるように設計されており、これほど良心的なテーマはないでしょう。
それだけに、アドセンスの申請という初歩の段階で躓いてしまい、このテーマを離れてしまうのは非常にもったいないと感じました。
アドセンスの申請用コードが確認されなくても、それは単に反映されるまでにタイムラグがあるというだけなので、同じ症状で困っている方は時間をおいて再度トライしてみて下さい。
次はきっと上手くいくはずです。
コードのコピペ漏れや自分で改変している場合
申請用コードが正確にコピーできていて、貼り付ける場所も間違っていなければ、程なくして認証されるはずです。
しかし、数時間経っても所有権が確認され場合、「コードのコピペ漏れ」や「コードの改変」が考えられます。
先にも説明しましたが、申請用コードをコピーする場合は、自分でコードを囲ってコピーするのではなく、Google側が事前に用意した「コピー」のボタンを使って下さい。
また、「コピー」のボタンを使っていても、貼り付ける際にコードを自分で改変してしまっている可能性もあります。
例えば、申請用コードには不自然な空白部分が存在します。
しかし、見栄え的にこの空白部分を無くして、コードを改変してしまう方がいるようです。
コードを改変してしまうとGoogleがコードの存在を正しく認証できなくなってしまうため、コードは改変せず本来の表記のままコピーしましょう。
コメント